ニッコロ・パガニーニの肖像。エリザ・ラジヴィウーヴナ作。
アルバムに描かれた鉛筆画(1829年)。複製。ワルシャワ博物館所蔵。
エリザはポーランドの大貴族ラジヴィウ公 の上の娘。ラジヴィウ公はショパンに音楽家としての知識や自身をもたせるうえで重要な存在と なった恩人です。エリザはショパンの肖像も描いています。
ニッコロ・パガニー ニ Niccolo Paganini(1782-1840年)イタリアのヴァイオリン、ヴィオラ、ギター奏者、作曲家。超人的演 奏によって神話的に伝えられるヴァイオリンのヴィルトゥオーソで、重音の美しさ、スタッカー トやハーモニクスの効果、左手によるピッツィカートの技法などで聴衆を魅了しました。
1828~34年にかけてヨーロッパ中を巡り、至るところで熱狂を巻き起こしました。ウィーン、 パリ、ドイツ、オーストリア、ボヘミア、ザクセン、ポーランド、バイエルン、プロイセン、ラ インラント諸州を次々に訪れ演奏会を開きました。
パガニーニは当時のヴァイオリン奏 者、ピアニスト、作曲家、画家、作家を問わず、ロマン派の芸術家達を魅了しました。その中に は、ショパン、シューマン、リスト、ゴーティエ、ゲー テ、ハイネといった人々がいます。
また、パガニーニの作品の技術的な難しさ、とりわ け『24のカプリース』の難しさが多くの作曲家(ショパン、シューマン、リスト、ブラームス、 ラフマニノフ、カゼッラ、カステルヌォーヴォ・テデスコ、ルトスワフスキ、ダッラピッコラな ど)に霊感を与えました。
【ショパンとの関連】
パガニーニは1829年5月23~7月19日の間ワル シャワに滞在し、11回の演奏会を開きました。この時ショパンはパガニーニの演奏会の大半を聴 いて、これ以上ないというほどの深い印象を残しました。ショパンはパガニーニにとりつかれて、 『パガニーニの思い出』というピアノの小品を作曲するほどでした。
また、ショパンは、 パガニーニの演奏に感化され、楽器と奏法と表 現、音楽における演奏技巧という問題に強い興味を抱きました。そして、ピアノの演奏技巧を極 め、ピアノの表現力の拡大を目指し、自分の奏法を確立するためにエテュードを作曲する大きな 原動力になりました。